ダイエットだけじゃないフラフープ

にほんブログ村 ダイエットブログ 運動ダイエットへ


ニューヨークにThe Violetsというバンドがいます。ギター兼ボーカルのアレックスはニューヨークのフーパーのひとりです。(英語圏ではフラフープを回す人をフーパーとかフーピーと呼びます。)ニューヨークでは去年からフラフープが流行り始めてフープダンスやフラフープダイエットを行なうフィットネスジムができました。ニューヨークのような都会でもフラフープを持って歩く人たちや小さな公園などでフラフープを回す人たちが増えていきました。地下鉄でもフラフープを担いで乗ってくる人たちの光景が目につくようになり、一種のトレンド化現象が起きました。もっと詳しく


それは2007年7月7日のワールドフープデイが事の発端ですが、この週は独立記念日のあった週末でもあったためにアメリカ中のテレビ番組やニュースでこのワールドフープデイの各地のイベントやパレードが放送され、いっきにアメリカ中でフラフープフープダンスが有名になりブームが起こりました。気候が穏やかなカリフォルニアでは数年前から流行が始まっていましたが、東海岸ではまだ一部の人たちだけのグループが活動していました。2007年7月7日を機にワールドフープデイは世界中に広まりましたが、フラフープを回す自分たちのようなグループがフラフープを恵まれない子供たちに配布してフラフープを楽しむということが本来の趣旨です。もっと詳しく
昨年の"BQE"にももちろんスフィアンスティーブンスがLEDフープでのパフォーマンスを彼の曲に合わせて行ったのは有名です。(スフィアンのライブでは先日の来日公演でもフラフープを回しています。もっと詳しく)もちろんアートなイベントにはフラフープを回してフープダンスをする人たちも出てきました。グーゲンハイム美術館でもフープダンスがアートのインスタレーション・パフォーマンスとして行われました。 museum to play with Piotr Uklanski's interactive piece, "Untitled (Dance Floor)". This piece is part of the Guggenheim's "Shapes of Space" exhibit.

guggenhooping hoopnotica

http://youtube.com/watch?v=dErCfb33M_4


前述の"The Violets"のアレックスは2本のPVがすでにフラフープフューチャリングしています。彼ももちろんビデオの中でフラフープを回しています。他にも数人が後方でフラフープを楽しそうに回しています。

page six junkie



see it on TV


マンハッタンのイーストヴィレッジやトンプキンスクエアーでたくさんのフーパー仲間とフラフープを楽しんでいるそうです。そこでミュージシャンとしてのアレックスからフープダンスのtipsです。技のことは考えないでリズムでダンスをすること!普通の音楽は4分の4拍子。4ビートです。2つめと4つめにアクセントがあるからそれに合わせてリズムをとればクールにフラフープが回せるということです。


フープ東京のフラフープ教室は次回1月26日(土曜日)新宿柏木クラスです。詳しくはフープ東京のスケジュールをご覧ください。一度レッスンに参加してみませんか。


フラフープ教室スケジュール2008年 1月



現在、教室で使用しているフラフープと同じものをフープ東京で販売しています。レッスンの体験を通じて、いろいろなフラフープを試してから購入することが一番ベストですから、フラフープダイエットに興味がある方はぜひ機会をつくって参加してみてはどうでしょう。小学生のお子さんといっしょにお母さんもレッスンを受けれます。子どももオトナもいっしょにレッスンができるのがフラフープ教室の特徴です。また数人の友人同士のパーティー(グループレッスン)も可能です。

自分だけのフラフープを作ろう!Click !


フラフープ教室ではフラフープは無料で用意されていますから、軽い服そう、タオルとスニーカーそして水を用意して来てくだい。さらに子ども連れの方でも参加できるように、ガラス張りの子ども用施設が必ず付設されていますから、小さな子ども連れの方でも目を離さずに安心してレッスンを受けることができます。またどのセンターにもシャワーが完備されています。車で来られる方は無料駐車スペースが利用できます。(四谷地域センターと柏木地域センター)


フラフープ教室とフープダンス教室はフープ東京だけが日本で行なっています。

フラフープ教室の予約は、
Hooptokyo フープ東京



このブログに書かれている記事の無断転載・記載、無断流用の一切を禁じます。トラックバックをお願いします。